アユ釣りやサケ釣り、観光のお帰りに掛け流しの天然温泉高瀬温泉 古川舘へどうぞ。
新潟県の温泉|岩船郡の温泉|関川村温泉|日帰り温泉|高瀬温泉周辺の観光情報を発信

高瀬温泉 古川館高瀬温泉 古川館高瀬温泉 古川館高瀬温泉 古川館高瀬温泉 古川館高瀬温泉 古川館高瀬温泉 古川館
荒川水系女川で鮎釣り関川村高瀬温泉 古川館 正面

当館は「にいがた応援割キャンペーンに参加しております。
予約受付:3月8日〜、ご利用期間:3月16日〜4月26日宿泊分まで
北陸応援割/にいがた応援割キャンペーン
新潟県岩船郡関川村 高瀬温泉 古川舘では、何かとあわただしい日常から離れ、
心身ともにくつろげる温泉をご用意させていただいている和風旅館です。
----------
<春>
高瀬温泉の桜並木、鷹の巣のカタクリ群落、大石ダムの山野草
<夏>
高瀬温泉脇の荒川や大石川、村上市の三面川での鮎(アユ)やヤマメ釣り
朝日連峰や飯豊連峰への登山

<秋>
荒川峡の紅葉、荒川の鮭(サケ)釣り
<冬>
関川村わかぶな高原でのスキーやスノーボード
<その他>
豪農の館渡辺邸、大したもん蛇祭り
----------
四季折々、美しい自然に囲まれた高瀬温泉
高瀬温泉古川館は、かけ流し温泉が自慢の温泉宿でございます。
----------
当館は、温泉湯治・温泉療養、胎内市や村上市へご出張の方等
長期滞在の方にも格安料金でお泊まり頂けるオススメプランをご用意しております。
 新潟県関川村の岩船産コシヒカリと岩船産味噌を使用したおみそ汁のお食事。
お総菜はご自分で用意するというお客様やお一人のお客様も大歓迎。
高瀬温泉の日帰り入浴もどうぞ
----------
 ※荒川の鮎(アユ)釣り・渓流釣りファンには、山路さんのサイト
荒川のサケ釣り情報は、「荒川鮭(サケ)有効利用調査委員会」
新潟県関川村高瀬温泉古川館 女将)
お 知 ら せ

当館でWi−Fiが利用できます。お仕事に、ブログ更新にサクサク環境をどうぞ。

(R6.4.15)急激に気温が上昇した今年の四月。関川村の荒川土手の桜が満開になりました。カタクリの花で有名な湯沢観音公園ではすっかり花が散っていましたが、その代わりに桜が満開でした。
(R6.1.9)今年の冬も小雪のままで終わって、早く春が来て欲しいですね。
 関川村下関の関川小学校グラウンド横では、24時間365日アメダス(AMeDAS)
自動的に積雪深や温度などを計測しています。計測したデータは電話回線を使用して気象庁のサーバーへ送信しているそうです。
(R5.10.3)猛暑、小雨の夏だった今年は、例年より10日ほど遅れて彼岸花が咲き出していました。
(R5.7.24)しばらくお休みさせて戴きましたが、

     8月1日から素泊まりのみ営業を再開させて戴きます。
  度々ご迷惑をおかけしますがご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
               m(_ _)m 女将
(R5.5.5)しばらく休館させて戴きます。

        皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、
       御理解のほど宜しくお願い申し上げます  m(_ _)m 女将
(R5.4.1)史上最速でソメイヨシノ開花便りが届いている今年の春ですが、関川村湯沢の観音公園では、観音様の足下でカタクリが咲き始めていました。
 しかし咲いている個体は極わずかです。ソメイヨシノと違って、満開は寧ろ、例年より遅れそうです。
(R4.12.26)年の瀬を迎え慌ただしい毎日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。関川村では12月18日から大雪が襲い、豪雪には慣れているとは言え、年末年始はどうなる事やらと心配もしました。その大雪の原因は、最近になって使われだした、日本海寒帯気団収束帯/JPCZが一因のようです。 掛け流しの温泉と珍しい雪景色を堪能してみては如何でしょうか?
(R4.11.9)関川村も紅葉真っ盛りです。森林浴をしながら紅葉狩りやハイキングに岩船郡関川村へお越し下さい。
 
(R4.6.30)今年もまもなく鮎釣りが解禁されます。
詳細は、荒川漁業協同組合HPをどうぞ。
 
(R4.4.13)白花カタクリを撮影しようと、関川村湯沢の観音公園へ行ってみました。
 今年の白花カタクリは、純白で、葉っぱにも斑が入っていませんでした。
(R3.8.7)鮎釣りの様子を撮影しようと、関川村の一級河川荒川の支流女川へ出かけてきました。土曜日なので、さぞかし太公望でにぎわっていおるかと思いきや、ちらほら、見かけただけでした。
 最高気温が連日35℃前後の今夏は、皆さんテレビで東京オリンピック観戦と決め込んでいるのでしょうか?
(R3.6.10)大石ダム上流の東股彫刻公園で、イタチのシッポのようなヒカゲノカズラを見つけました。
 かなり陽当たりの良い場所で時々見つけますが、名前は”日陰葛”。
誰かが間違って付けた名前がそのまま広まったのでしょうか?
(R3.4.3)豪雪の今年も、カタクリが見頃を迎えました。観音公園では白花のカタクリも数株咲いていました。
(R3.1.25)2012年以来の豪雪でしたが、春のような陽気ですっかり雪も溶けてしまいました。
ワスレグサ(R2.7.18)荒川の支流の一つである女川の土手にワスレグサ(ヤブカンゾウ)が咲いていました。その近くでは、多くの太公望達がとバトルを繰り広げていました。
カタクリ(R2.4.3)今年は史上最速でカタクリの花が満開を迎えました。日向では既に萎みかけた個体が多くで、ようやく北向きの斜面でカタクリの写真が撮れました。
カタクリ(R2.3.16)今年は全国的に歴史的な暖冬でした。間もなく、関川村も麗らかな日和が続く季節を迎えます。
 高瀬温泉の近くにもカタクリ等の山野草の群生地がありますが、もうすぐ、可憐な花たちの競演が始まりそうです。
冬景色(R2.1.5)新年あけましておめでとうございます。
 本年も宜しくお願い申し上げます。
 今年は小雪のため雪景色と言うほどの風景がまだ見られませんが、掛け流しの温泉をお楽しみ戴きたいと思います。
紅葉(R1.10.31)関川村も紅葉シーズンを迎えました。
 掛け流しの温泉と紅葉はいかがでしょうか?
オニヤンマ(R1.6.26)アユ釣りで有名な荒川の支流である女川近くで、羽化直後のオニヤンマを発見しました。
 鮎とオニヤンマには、良好な自然環境で生育するという共通点があります。
大石ダム(R1.5.17)関川村の融雪期を迎えた大石ダムでは、水位が上昇し続けているため毎秒3tの水が放流されていました。
 600mほど下流の大石発電所では、落差87m程の水路を下って毎秒15tの水力で最大1万kW発電しているそうです。
カタクリ(H31.3.29)関川村の山間には、ところどころにカタクリの群生地があります。
間もなく見頃を迎えますので、カメラを持ってお出かけ下さい。
 インスタ映え間違いなし、です。掛け流しの日帰り温泉もどうぞ。
関川村の冬景色(H31.1.1)新年あけましておめでとうございます。本年も昨年とかわらず、ご愛顧のほどお願い申し上げます。
 関川村で、そろそろ冬景色が見頃を迎えようとしています。機会がございましたら、是非一度おいで下さい。掛け流しのお風呂でお待ちしております。
関川村/紅葉(H30.10.8)関川村では、もうすぐ紅葉が見頃を迎えます。
 関川村の大石ダム東股遊歩道や光兎山登山道周辺には様々な秋の花や木の実を見かけることが出来ます。
猫のいる旅館(H30.8.13)古川館の猫ちゃん達のスナップ写真を掲載してみました。
 猫好きなみなさん、日帰り入浴(400円)に、是非、一度おいで下さい。
                   --- 「猫のお宿」古川館 ---
ホウチャクソウと宝鐸(H30.5.14)大石ダム東股遊歩道でホウチャクソウが咲いていました。
ユリの仲間のホウチャクソウは、ホウチャクソウと宝鐸草と漢字表記します。
 宝鐸は、法隆寺など寺院の屋根にぶら下げる風鈴。その形が似ている事からホウチャクソウと命名されたようです。
お客様のブログ(H30.4.10)当館のかけ流し温泉がお客様からお褒め戴いております。
当館自身より高度な知識で、泉質など大変詳しく客観的にご紹介戴きまして本当にありがとうございます。お客様のブログは、下記の番号からどうぞ。
関川村の片栗(H30.4.1)関川村の片栗(カタクリ)が冬の眠りから目覚め始めました。
例年より寒さが厳しかった関川村ですが、ようやく晴れの日が続いて暖かくなってきました。カタクリも残雪が消えた林の中でズンズンと伸び始めました。
見頃までは、もう一週間くらいかかりそうです。
荻(H29.9.24)ススキとオギの違いってご存じでしょうか?
山裾など乾燥した荒れ地に自生するススキに対してオギ(荻)は湿地に生育します。
 写真でご確認戴けます。
毒キノコ?(H29.9.24)大石ダム東股植物園でガンタケ?と思われるキノコを発見しました。本格的な秋を迎え、テレビでは毒キノコによる食中毒のニュースが流れ始めています。キノコに慣れた人でも慎重に判断する事が望まれています。少しでも不安が残る場合は、絶対にキノコを採取しないよう心がけましょう。
カジカがエルの鳴き声を聞きながらアユ釣り(H29.7.9)荒川水系でアユ釣りが解禁されてから最初の日曜日は、30度を超す暑になりましたが、大勢のアユ釣りの方達は、涼しい川風に吹かれながら一心不乱に棹を操っていました。岸辺からはカジカガエルの鳴き声も聞こえ。高瀬温泉にも、本格的な夏の到来が予感されました。
関川村のユキザサ(雪笹)(H29.5.14)関川村大石ダムの東股遊歩道でユキザサ(雪笹)が咲いていました。路傍の半日陰で少々湿ったところに生育しているようです。
関川村の白花カタクリ(H29.4.10)今年も関川村で白花カタクリが開花しました。関川村では、あちこちでカタクリを見かける事ができますが、最盛期は今週末くらいでしょうか?
 春の山野草を探しに関川村にお越し戴ければと思います。
渡辺邸の宿り木(H28.11.13)渡辺邸でヤドリギ(宿り木)を見つけました。西欧では宿り木には精霊が宿ると言われ、宿り木の下でキスをしたップルは幸せになれると言われているそうです。同じ理由からか、宿り木で作られたクリスマスリースも多いようです。
関川村の紅葉が最盛期を迎えました(H28.11.13)関川村の紅葉が最盛期を迎えました。
ヒヨドリバナ(H28.10.22)光兎山(こうさぎさん)山麓の林道にヒヨドリバナが咲いていました。
マムシグサ(H28.10.15)大石ダム東股遊歩道を歩いてみました。マムシグサの果実が所々に見つかり、虻の複眼に新発見がありました。
関川村で満開のソバの花(H28.9.5)関川村八ツ口で蕎麦の花が満開でした。八ツ口は国道113号線の山形県との県境近くの集落で、JR米坂線越後金丸駅までの距離が約1kmの荒川ダム湖の岸辺に位置しています。
荒川水系の女川でアユ釣り(H28.7.18)荒川水系の女川でアユ釣り。4日前の濁流が影響して石垢がそぎ落とされたのか、釣果は充分ではなかったようです。
関川村のカタクリ(H28.4.23)カタクリの花が散り、すっかり果実(子房)だらけになりました。
関川村のカタクリ(H28.4.2)カタクリの花が五分咲きでした。満開は来週末でしょうか?
関川村のカタクリ(H28.3.27)関川村では、まもなくカタクリの花が見頃を迎えます。鷹の巣キャンプ場には大群落があり、丸山大橋の右岸側の荒川公園などには小群落があります。4月2日(土曜日)頃から早春の花を楽しめそうです。野山の散策の後はのんびりと掛け流しの天然温泉をお楽しみ下さい。
甌穴(おうけつ,かめあな)(H27.10.13)大石ダム湖畔上流の東俣彫刻公園から東俣川岸に甌穴(おうけつ,かめあな,pot hole)を見つけました。県外では国の天然記念物に指定されたりもする大変珍しい自然現象です。 
大したもんじゃ祭り(H27.8.17)今年の大したもんじゃまつりは8月29日、30日です。
8月29日(土):花火大会、大盆踊り大会
8月30日(日)大蛇パレード(ギネスブック認定)、福まき。
 
アユ釣り(H27.7.5)今年もアユ釣りが解禁されました。今年の新潟地方は空梅雨気味で快適なアユ釣りを楽しめます。アユとの知恵比べの後は、高瀬温泉古川館で掛け流し温泉をどうぞ。
関川村の白花カタクリ(H27.4.4)数万分の一の確率でしか見られない幸運の花”白花カタクリ”を関川村の某所で発見しました。
関川村のカタクリ(H27.3.28)関川村の鷹の巣キャンプ場で群生するカタクリの見頃はまだまだのようです。殆どのカタクリが蕾以前の状態で、枯れ葉の下で冬眠中のようでした。
関川村の冬景色(H26.12.24)しんしんと降りしきる雪。人の力では創り得ない関川村の冬景色を満喫して戴ける今日この頃です。ご家族で温泉と冬景色をお楽しみ頂き、お子様はわかぶな高原スキー場で思いっきり雪と戯れることもできます。
関川村の紅葉(H26.10.9)間もなく関川村の紅葉が見頃を迎えそうです。お勧めポイントは、ちびっ子連れの方は大石ダム下の「県民休養地」。ミニSLやゴーカート、小動物園、バーベキューも楽しめます。
お帰りの際は、当館で掛け流しの天然温泉をどうぞ。
彼岸花(H26.9.23)好天に恵まれた秋分の日に、大石ダム付近を散策してみました。
日頃の心配事を完全に忘れて森林浴ができました。「彼岸花(ヒガンバナ)」が見頃を迎えていましたが、紅葉にはまだ時間がかかりそうです。関川村で紅葉が見頃を迎えるのは、10月下旬頃。今暫く夏のなごりを愉しみましょう。
荒川サケ有効利用調査(H26.8.22)荒川サーモンフィッシング2014」一般募集の予約受付が9月1日午前零時に受付が始まります。
 ご宿泊のご予約は当館へどうぞ。
大したもん蛇まつり(H26.8.29〜31)えちごせきかわ大したもん蛇まつりが開催されます。
関川村のマムシグサ(H26.5.12)岩船郡関川村の荒川右岸にある鷹の巣遊歩道に、茎が不気味なマムシグサや色鮮やかなキジムシロが咲いていました。
カタクリの花,関川村(H26.3.28)岩船郡関川村の山間ではまだ残雪があちこちに見られますが、もうすぐカタクリの花が咲き出します。カタクリの花は鷹巣キャンプ場の大群落があるほか、丸山大橋近くの鷹の巣遊歩道付近などあちこちに見つけることができます。
荒川サケ有効利用調査(H25.10.14)快晴の体育の日。さぞや大勢の釣り人が荒川の鮭と格闘か?と思いきや....
荒川サケ有効利用調査(H25.8.23)荒川サーモンフィッシング2013」の予約受付が9月2日15時から始まります。
 調査期間は、@10月10日〜11月8日、A11月10日〜12月20日。ご宿泊の予約は当館へどうぞ。
大したもん蛇まつりが始まります(H25.8.22)関川村で「大したもん蛇まつり」23日より始まります。
ハイライトの大蛇パレードは25日。花火大会は24日です。
祭りの疲れを癒すには、当館の掛け流し温泉をどうぞ
関川村荒川や村上市の三面川で鮎釣り(H25.7.5)新潟県岩船郡関川村の荒川で7月5日、鮎釣りが解禁されました。
この時期の鮎は、おとり鮎と比べると見劣りがする大きさです。
関川村荒川水系で鮎釣りが解禁されます(H25.6.29)新潟県岩船郡関川村の荒川水系(女川や大石川など)で7月5日、鮎釣りが解禁されます。おとり鮎のご相談も当館へどうぞ。
 村上市の三面川では7月1日にアユ釣り解禁されます。
ご宿泊には、掛け流し温泉の古川館をご利用下さい。
光兎山のチゴユリ(H25.5.25)新潟県岩船郡関川村の大石ダム西俣遊歩道にカタクリが咲いていました。
光兎山のチゴユリ(H25.5.22)新潟県岩船郡関川村の光兎山のチゴユリが見頃を迎えました。
素晴らしい自然に出会える光兎山への登山やトレッキングには高瀬温泉へどうぞ。古川館がお待ちしております。
カタクリの花(H25.4.6)鷹の巣キャンプ場で、カタクリの花が咲き始めました。今年の冬も寒かったためか開花が遅れ気味です。見頃は今月中旬でしょうか。
関川村の冬景色(H25.1.4)真冬だからこそ、晴れた日には素晴らしい風景もみつかります。
関川村の冬景色をどうぞ。
関川村の紅葉(H24.10.3)ようやく厳しい残暑もおさまり、爽やかに高く澄み渡る青空も見られるようになりました。
新潟県岩船郡関川村ではもうすぐ紅葉シーズンの到来です。掛け流しの温泉と森林浴をかねてお出かけになられてはいかがでしょうか。
荒川の鮎(アユ)釣りが解禁されました(H24.7.5)荒川水系で(鮎)アユ釣りが解禁されました。雨模様の一日でしたが、太公望が大勢釣り糸を垂れていました。
関川村のかたくり(H24.4.9)関川村鷹の巣キャンプ場のかカタクリは4月20日頃?に見頃を迎えそうです
関川村冬景色(H24.2.13)関川村の冬景色
紅葉したイチョウ(H23.10.29)関川村の県民休養地で素晴らしいイチョウの紅葉を見つけました。
コシアブラの実(H23.10.8)関川村の美しい独立峰光兎山(こうさぎさん)でコシアブラが実をつけていました。間もなく実が黒く熟し、葉が黄金色に輝く紅葉の季節が訪れます。
灯篭流し(H23.8.26)新潟県岩船郡関川村の大したもん蛇まつりで灯篭流しが行われました。
 場所は、高瀬温泉裏の荒川河川敷。午後6時30分から行われました。
大したもん蛇祭り(H22.8.19) 8月26日から、大したもん蛇祭りが開催されます。
過去の大したもん蛇祭りのパレード 2007200820092010
アユ釣りが解禁されました(H23.7.5)新潟県岩船郡関川村の荒川でアユ釣りが解禁されました。
 時折雷鳴が聞こえる雲行きが怪しい解禁日でしたが、午前8時ころから太公望の皆さんが糸を垂れ始めていました。
光兎山のチゴユリ(H23.5.15)新潟県岩船郡関川村の光兎山のチゴユリが見頃を迎えました。
素晴らしい自然に出会える光兎山の登山やトレッキングのお客様は登山口まで送迎いたします。
 お泊まりは高瀬温泉古川館へどうぞ。
やったふくらんだ高瀬温泉桜並木の桜(H23.4.21)新潟県岩船郡関川村高瀬温泉温泉脇の桜並木は、ようやく蕾がふくらんできました。
見頃を迎えたカタクリの花(H23.4.21)新潟県岩船郡関川村の巣キャンプ場でカタクリが見頃を迎えました。
お出かけの際は、高瀬温泉温泉古川館の掛け流しのおふろへどうぞ。
間もなく見頃を迎えるカタクリの花(H23.4.1)鷹の巣キャンプ場に可憐なカタクリが群生しています。
新潟県北部に観光においでの際は、一足伸ばして関川村へお越し下さい。今年は残雪が多く、見頃は今月中旬以降でしょうか?古川館の掛け流し温泉もお待ちしております。
関川村 紅葉(H22.10.21)間もなく新潟県岩船郡関川村に紅葉シーズン到来。
 昨年の関川村の紅葉はこちらからどうぞ。
荒川台遺跡発掘調査(H22.9.9)丸山大橋から山形県寄りの国道113号線から100m程の河岸段丘上で、旧石器時代の荒川台遺跡発掘調査が行われています。
 当館にお泊まりの帝京大学史学科の皆さんが発掘調査しています。ナウマンゾウの牙を期待しているのですが...
大したもん蛇祭り(H22.8.29)開催されました。
残暑が厳しい今年も関川村で恒例の「大したもん蛇祭り」が開催されました。
過去の大したもん蛇祭り200720082009
ライトアップされた丸山大橋(H22.7.7)関川村 夏の風物詩
岩船郡関川村では、高瀬温泉近くの荒川がアユ釣りで賑わっています。夜になればホタルとライトアップされた丸山大橋。関川村の夏の風物詩はかけ流しの高瀬温泉古川館からどうぞ。
カタクリの子房(H22.5.2)関川村のカタクリの子房
野草の宝庫新潟県岩船郡関川村では、カタクリが受粉に成功して子房が成長。 山草・野草観察のベースキャンプは、かけ流しの高瀬温泉古川館をどうぞ。
高瀬の桜並木(H22.5.2)新潟県岩船郡関川村"荒川の桜堤"のソメイヨシノは散り始めましたが、暖かくなってきたゴールデンウィークの今が見頃。
 日帰り入浴は高瀬温泉古川館へ。
かたくりの花(H22.4.5)今年の関川村のカタクリの花は、4月10日頃が見頃?
昨日4月4日の鷹の巣キャンプ場のカタクリは殆ど蕾状態でしたが、
 鷹の巣遊歩道の丸山大橋近くではカタクリが見頃を迎えていました。
かたくりの花(H22.3.19)関川村のカタクリの花がもうすぐ見頃。
昨年は4月5日頃が見頃でした。
 掛け流し天然温泉100%の新潟県高瀬温泉をベースキャンプにして、春の山野草と親しんでみてはいかがでしょうか。
渡辺邸 冬景色(H22.1.12)関川村の「豪農の館 渡辺邸」では、平成21年1月から”平成の大改修”が行われています。渡辺邸は、工事中も見学が可能です。
 お泊まりは、掛け流し天然温泉100%の新潟県高瀬温泉 古川館へどうぞ。
関川村 冬景色(H21.12.18)平成20年1月の関川村「冬景色」をどうぞ。晴れた日には素晴らしい雪景色にめぐり合えます。関川村へは、新潟ライブカメラでや天気予報で積雪状況をご確認の上お越し下さい。
高瀬温泉古川館の源泉かけ流し温泉がお待ちしております。
自然が織りなした「わさび石」?(H21.11.28)新潟県岩船郡関川村温泉橋たもとの「わさび石」
3億年ほど前、暖かい南の海で誕生した珊瑚礁が太平洋プレートに乗ってやってきました。
クリスマスコンサート(H21.11.25)12月20日(日)午後1時30分から「女性限定クリスマスコンサー」を開催いたします。
料金:2,500円(コーヒー・ケーキ・無料温泉入浴券付き)、30様名限定
内容:ピアノ・エレクトーンの女性演奏者によるクラシック、クリスマスソング、TVドラマの曲。           詳細は、古川館までご連絡下さい。
関川村の紅葉(H21.10.26)新潟県関川村でも紅葉が見頃を迎えました。11月中旬まで美しい紅葉を見ることができます。
紅葉狩りのお帰りには、高瀬温泉古川館で日帰り入浴をどうぞ。掛け流しの温泉がお待ちしております。
第2回柿原敦ピアノライブ(H21.8.27)平成21年10月17日(土)第二回柿原 敦ピアノライブを開催します。
        時間:午後7時〜  場所:高瀬温泉古川館2F
        料金:4,000円(ワイン,おつまみ付き)
※宿泊をご希望される場合は、朝食付きを+6,000円でご宿泊になれます。
ご予約・お問い合わせは電話(0254-64-1251)かメールでお願い致します。
大蛇パレード(H21.8.21)新潟県関川村で大したもん蛇祭りが開催されます。
8月28日(金):ミニ大蛇パレード、灯篭流し等
8月29日(土):大蛇パレード、よさこいソーラン、花火大会、盆踊りなど。
大蛇パレード2007大蛇パレード2008
アユ釣りが解禁されます(H21.7.4)いよいよ新潟県岩船郡の荒川のアユ漁が明日解禁。
高瀬温泉古川館では、とってもお得な釣りパックSを始めました。
渓流釣り・アユ釣りファンの方々は、新潟県高瀬温泉古川館へお越し下さい。
インターネットでもお電話でもご予約を承り中。
大石ダム周回道路のエゾアジサイ(H21.6.22)新潟県岩船郡関川村の大石ダム周回道路のエゾアジサイが見頃。大石ダム周回道路までは、高瀬温泉から車で15分位。散策や植物観察、バードウォッチングに最適。お帰りの際は、高瀬温泉古川館で掛け流しの温泉をどうぞ。日帰り入浴もOK!。
柿原敦 ピアノライブ「初夏 高瀬温泉の夕べ」 (H21.5.23)柿原敦さんを当館にお招きしてのピアノライブを開催。
題して、「初夏 高瀬温泉の夕べ」
 新潟県岩船郡関川村の荒川のほとりにもしっとりとした音色が響き、初夏らしく爽やかな一夜でした。
高瀬温泉の桜並木(H21.4.19)関川村高瀬温泉の荒川右岸の桜並木。
 高瀬温泉古川館から徒歩1分。日曜日の今日は天気予報も快晴。満開の桜のもとでお花見をどうぞ。かけ流しの温泉もお待ちしております。
鷹の巣キャンプ場のカタクリ(H21.4.10)新潟県岩船郡関川村高瀬温泉も突然に春爛漫。
 今年は3月中旬から低温ながらも晴れた日が多く、鷹の巣キャンプ場のカタクリも長く見られるとタカをくくっていたら、4月6日から気温が15度以上の日が続き、もう見頃が過ぎてしまったかも...
関川村の猫ちぐら(H21.2.23)新潟県岩船郡関川村も昨日はとても暖かな一日でした。
 最高気温は9度にもなり 一気に雪が溶け出し、本格的な春はもうそこまで来ています。
 ”猫ちぐら”も、そろそろ片付けなくては...
柿原敦ピアノライブ「初夏、高瀬温泉の夕べ」(H21.1.23)昨日、介護士をしながらソロ活動を行っているピアニスト柿原 敦さんにお泊まりいただきました。
 柿原さんをお迎えしてピアノライブ「初夏、高瀬温泉の夕べ」を開催します。宿泊パックの詳細はこちらからどうぞ。
鮭が遡上する荒川河口(H20.11.5)鮭が遡上する新潟県の荒川河口
今年も荒川鮭(サケ)有効利用調査(H20.11.15〜H20.12.25)が始まります。当館では、お得な”釣りパック”もご用意。
ご予約は高瀬温泉の当館へどうぞ。
ナナカマド(H20.10.3)紅葉の季節
めっきり朝晩が冷え込んできた新潟県岩船郡関川村で美しい紅葉を発見してみませんか。右の写真は大石ダム管理棟脇のナナカマド。高瀬温泉古川館では暖かい掛け流しの温泉とお食事でおもてなししております。
大したもん蛇まつり(H20.8.31)今年も新潟県岩船郡関川村大したもん蛇まつりが開催されました。厳しい残暑の中、観光客の皆様も、担ぎ手の皆さんや運営に当たった方々もご苦労様でした。お祭りの後は高瀬温泉でおくつろぎください。
大石川源流地域の月夜平(H20.7.18)高瀬温泉古川館では釣りパックを始めました。鮎釣り情報はこちら。 鮎釣りや登山・ハイキングなどが目的のお客様が早朝より行動に移れますよう6時30分から朝食をご用意!。(右の写真は大石川上流の東俣川と三吉ノ沢の合流部直上の”月夜平”のブナの原生林です。)
荒川の支流、女川(H20.7.5)新潟県の荒川水系の鮎(アユ)漁が解禁
新潟県岩船地域は空梅雨気味で、女川では例年より水量が少なく水温も高いようです。村上市の三面川は既に解禁。鮎(アユ)釣りには高瀬温泉古川館へお越し下さい。おとり鮎のご相談もどうぞ。
()(H20.6.20)新潟県岩船郡の荒川水系のアユ漁が7月5日に解禁されます。
各河川の水温とともに関川村の”近況”をどうぞ。
ユキザサ(ユリ科)(H20.5.20)新緑の季節を迎えた新潟県岩船郡関川村の大石ダム周辺では、ユキザサやケナシヤブテマリなどが見頃を迎えています。フキにはやや早いようですが山菜採りや散策、ハイキングにどうぞ。お帰りの際は高瀬温泉古川館へどうぞ。掛け流しの温泉でお待ちしております。
キジムシロ(H20.4.25)ゴールデンウィークを間近に控えた新潟県岩船郡関川村では、山菜や可憐な野草をあちこちで見かけるようになりました。
 食の安全が脅かされている昨今ではありますが、当館では安全な地元の旬の食材を利用したお料理でのおもてなしを心掛けております。
カタクリの花(H20.4.6)見頃を迎えたカタクリの花やキクザキイチゲ
関川村には、あちこちにカタクリの群落がありますが、どこも足下がやや悪く、鷹の巣キャンプ場では道路改修も行われております。詳細は高瀬温泉古川館へお問い合わせ下さい。
せきかわ歴史とみちの館(H20.1.30)観光のページ」「関川村冬景色」をアップ。
お出かけの際には、天気を確認されてから高瀬温泉へお越し下さい。
素晴らしい冬景色を堪能された後には、当館の日帰り温泉入浴をどうぞ。掛け流しの天然温泉がお待ちしております。
(H19.12.24)クリスマスイブの準備はお済みでしょうか?
新潟県関川村へドライブにお越しの方は「観光のページ」をどうぞ。「新潟ライブカメラ」、”下越地方”、関川村のカメラをクリックして路面状況のご確認ができます(現在、積雪はありませんがウェット状態です)。お帰りの際には高瀬温泉古川館の日帰り入浴をどうぞ。
(H19.12.07)新潟大学ワンダーフォーゲル部のホームページをリンク集に追加。
体力に差があって参考にならないかも知れませんが、大学生の山行記録や「花の写真館」もオススメ。登山の後は、高瀬温泉古川館でかけ流しの温泉をどうぞ。
(H19.12.05)師走に入ったら、あっという間に高瀬温泉も雪景色。
今年は大雪でないことを願いつつ、一冬かけて関川村高瀬温泉の雪景色の写真をアップしてみたいと思っております。
(H19.11.22)落ち葉の季節を迎えた新潟県岩船郡高瀬温泉では、アラレやミゾレで道路が白くなる日もございます。所々に美しい紅葉もまだ残っており、落ち葉を踏みしめながらの鷹の巣遊歩道の散策が勧めです。
 様々なキノコやネズミやリス達が集め忘れたドングリも見かけることができ、高瀬温泉近くで見つけたクリタケの写真を紅葉の写真集に追加しましたのでご覧下さい。お帰りの際には、古川館で暖かい掛け流しの天然温泉をどうぞ。
(H19.11.8)関川村の山間地では紅葉が最盛期を迎えました。紅葉写真集と本物の紅葉見物、ご家族の皆様とどうぞ。
(H19.10.15)気がついたら、息が白くなる本格的な秋到来。
 新潟県北部の関川村の標高250mほどの大石ダム近くの東俣植物園や東俣彫刻公園ではヤマモミジの葉が色づき始め、可憐なナギナタコウジュやタイリンヤマハッカが咲いています。
 紅葉狩りやハイキングにお越しの際は、新潟県高瀬温泉古川館で宿泊・休憩・立寄入浴をどうぞ。
(H19.9.23)新潟県岩船郡関川村高瀬温泉でも漸く寝苦しい夜から解放され、朝までぐっすりと眠れる季節になりました。写真は午後3時20分に新潟県関川村高瀬温泉近くの丸山大橋から下流方向を撮影した荒川。15名の釣り師が微動だにせず糸を垂れ、一番手前の方は、20分間で1尾だけ鮎(アユ)を釣り上げていらっしゃいました。
(H19.9.03)残暑厳しい今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか。関川村高瀬温泉には秋の気配も忍び寄ってきています。秋と言えば鮭。「荒川鮭(サケ)有効利用調査委員会」では、「荒川サケ有効利用調査」が12月1日より開始されるため参加者を募集中。
(H19.8.27)8月26日に新潟県関川村「大したもん蛇祭り」が行われました。厳しい残暑の中、見物に出かけられた高瀬温泉古川館のお客様も主催者の皆さんもお疲れ様でした。
(H19.07.20)新潟県上中越沖地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
いよいよ本格的な夏。ご無理をなされずお体をご自愛下さい。
 幸いにも新潟県下越地方の関川村では震度4。高瀬温泉の当館も被害もなく平常通り営業させていただいております。
 昨晩の気温は23度位でとても暖か。ヘイケボタルは数十匹乱舞。
(H19.07.05)本日午前5時、新潟県岩船郡関川村荒川のアユ釣りが解禁。女川や大石川では太公望の方達がいらっしゃいましたが、荒川本流ではお見かけできませんでした。前日からの小雨が、午前8時頃からは土砂降り。釣果は如何でしたでしょうか?
(H19.7.3)新潟県荒川水系で鮎(アユ)釣りの解禁は7月5日午前5時。村上市の三面川では既に解禁。皆様の好釣果をお祈り申し上げます。お泊まりとおとり鮎のご相談は高瀬温泉古川館へどうぞ。
(H19.6.1)6月と言えば何となく梅雨を連想致しますが、新潟県の6月は日照時間が全国でもトップクラス。東京地方の140%もあります。
 とても過ごしやすい季節の新潟県岩船郡関川村高瀬温泉へどうぞ。
(H19.5.21)湖のように光り輝く新潟県関川村高瀬温泉の水田。
 高瀬温泉近くの北限の桧林の鷹の巣遊歩道では、若葉が紫外線を遮ってくれるため、森林浴に最適の季節になりました。森林浴は、鷹の巣遊歩道のページをどうぞ。
(H19.4.25)新潟県高瀬温泉の桜並木が満開。桜並木と丸山大橋の写真集はこちらから
(H19.4.19)二、三日、好天に恵まれて、新潟県高瀬温泉の旅館街に続く桜並木も漸く七分咲き位まで開花。明日も晴天に恵まれそうですが、週末は雨の予報。高瀬温泉近くの丸山大橋付近のカタクリは、もう盛りを過ぎてしまいました。
(H19.4.8)今年も桜の季節を迎えましたが、肌寒い日が続く新潟県関川村荒川の高瀬温泉桜並木の花芽はまだ硬く、4月半ば過ぎまでお花見はお預けとなりそうです。お花見後のご宿泊は、徒歩5分の当館へお越し下さい。日帰り入浴(大人400円子供200円)でもお待ち申し上げております。
(H19.4.4)新潟県関川村を流れる荒川のアユ釣りの解禁日は例年7月5日(正式には荒川漁協の総代会で決定されるそうです)。三面川や荒川の鮎釣りは高瀬温泉へ。おとり鮎のご相談もどうぞ。

新潟県岩船郡関川村 源泉掛け流しの湯 高瀬温泉 古川館

                      ご予約・お問い合わせは、0254-64-1251
このページの先頭へ